さくらホール

精華町南部コミュニティーホール「さくらホール」とは、精華町南部地域のコミュニティー拠点を確保するため、精華町との協定に基づき、社会福祉法人芳梅会が運営する、精華町南部地域における地域活動の振興と住民福祉の増進及びコミュニティーの振興を目的にご利用いただくホールです。
貸出要領
- 名称
- 精華町南部コミュニティーホール「さくらホール」
- 住所
- 京都府相楽郡精華町桜が丘3丁目1番の6
- 利用定員
- 40名
- 利用時間
- 9:00〜21:00
- 面積
- 133.29㎡
- 貸出日
- 1月4日から12月28日の間
- 定休日
- 年末年始(12月29日〜1月3日)
- 備品
- 机、椅子、プロジェクター、スクリーンなど
利用について
以下のいずれかに該当する団体または個人の方が対象です。
- 一定のメンバーで活動している
- 営利を目的としている
- 公的事業を目的としている
- 音楽活動(ダンスを含む)など、楽器や音響設備を使用する活動にはご利用いただけません。
京都府下の周辺地域に「まん延防止等重点措置」または「緊急事態宣言」が適用された場合は、以下の制限内容に応じた運営となります。
利用料金
通常利用
- 平日
- 1時間: 410円 + 冷暖房費200円(税込)
- 土・日・祝日
- 1時間: 620円 + 冷暖房費200円(税込)
営利利用
- 平日
- 1時間: 820円 + 冷暖房費200円(税込)
- 土・日・祝日
- 1時間: 1,240円 + 冷暖房費200円(税込)
以下のいずれかに該当する場合は利用料減額の対象となります。
全額免除
- 町の機関が主催(共催を含む)して使用する場合
- 区又は自治会が使用する場合
- 精華町社会福祉協議会に登録されたボランティア団体がその本来の活動で使用する場合
5割減額又は全額免除で後援条件とされた額
- 町の機関が後援する事業等で使用する場合
5割減額
- 精華町社会教育関係団体認定要綱(平成25年教育委員会要綱第1号)に基づく認定団体が使用する場合
- 精華町教育委員会社会教育文化サークル団体登録制度要綱(平成26年教育委員会要綱第1号)及び精華町教育委員会社会体育クラブ団体登録制度要綱(平成25年教育委員会要綱第2号)に基づき教育委員会に登録した団体が使用する場合
- 精華町社会福祉推進団体認定要綱(平成31年要綱第12号)に基づく認定団体が使用する場合
- 精華町地域福祉活動団体登録要綱(平成31年要綱第16号)に基づく登録団体が使用する場合
5割減額又は全額免除
- その他、当法人が特に必要と認める場合
アクセスマップ
お車でお越しの方は、さくらホール駐車場案内(PDF)をご覧ください。
申込み手続き
利用日の6ヶ月前の月初営業日から、ご利用日の5日前まで、先着順でご予約いただけます。
精華町在住、在勤者以外の方は、ご利用日の1ヶ月前の初営業日からご利用の5日前までの予約が可能です。
詳しい内容は以下の利用規定をご覧ください。
- 6ヶ月前にあたる月の月初めの日及びご利用の5日前が土・日・祝や年末年始などの休業日にあたる場合は、その直後の平日となります。
以下の申請書もご利用いただけますので事前に必要事項を記入し、提出してください。
お申し込み先
ファイン桜が丘